
今日は寒いですね〜。初冬の寒さということです。
でも陽は出てるので、元気にワンちゃんと散歩に行ってきました。
うちのワンちゃんはイチョウの落ち葉が大好きです。
イチョウの落ち葉にまみれ、いくらでも匂いを嗅いで遊んでます(笑)
イチョウの葉っぱ中毒です(^o^;
ちなみにご存知でしょうか。なんとイチョウのお茶というのがあり、血糖降下の作用があるのです。他にも
- 脳障害(痴呆症、脳梗塞、アルツハイマー、記憶力低下)予防
- アトピー性皮膚炎の改善
- 心筋梗塞予防
- 動脈硬化予防
- 高血圧予防
- 便秘改善 などの効能があると考えられています。
イチョウの葉茶には10種類以上のフラボノイドが含まれておりドイツでは医薬品として使われています。
「血流が57%改善」「3ヶ月で脳機能が平均72%改善(被験者99名)」
「平均67歳の患者の71%が記憶力改善(被験者200名)」といった
明らかな効果が臨床実験などで公表されている人気のお茶です。
今度飲んでみようかなと思ってます。
風が吹くとやはり寒いですが、お日様にあたりながら元気に1時間ほど散歩しました。
秋はやっぱり気持ちいいですね〜。
たくさん歩いて健康生活を!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。